ホルモンのバランスが崩れると出現する関節痛

ハーブ、スパイス、ジンジャー

 

先日バラエティ番組でオアシズ大久保さんが後輩芸人さんに言ってました「40過ぎると関節にくる」

そうだ、そうだ、と思って見てたんです。昨日に引き続き骨関連。

関節が痛む

手指の先がこわばる、痛んで腫れる、変形してくる。ホルモンバランス転換期に見られる症状の一つです。

まるで関節リウマチかと思うような病気ですが、手指の「変形性関節症」です。

50歳以降の女性に多くみられるため、女性ホルモンの変動と関連して起こるのではないかといわれていますが、はっきりしたことはまだわかっていないようです。
変形性関節症が起こる部位で次の3つに分けられます。

  • へバーデン結節
  • ブシャール結節
  • 母指CM関節症

リウマチと間違えやすいが

へバーデンは第一関節、ブシャールは第二関節、どちらも関節のこわばりや痛み、腫れ、最終的に変形…といった病態です。
特にブシャールはリウマチと間違えてしましそうな部位ですが、リウマチとは異なり両手に出現せず、朝の強張りもないのが特徴でこれらで判別が可能です。
女性ホルモンとの関係が深いこの二つはホルモン治療をする、またはエクオールなどのエストロゲン代替品を摂ることで症状が改善します。

母指CM関節症は親指の付け根に起こる病態で物を摘めない、瓶の蓋が開けられない、といった日常動作が困難になります。
腱鞘炎と間違えやすく、冷やしてしまいがちですが母指CM関節症の場合は冷やすとさらに痛むので温めることが良いようです。

変形性関節症と同じくらい多いのが「腱鞘炎」

多くは手の使いすぎが原因で起こりますが、妊娠中や出産後、ホルモンバランス転換期など女性ホルモンが大きく動くときにも多く見られます。代表的な腱鞘炎は次の2つ。

  • ドゥ・ケルバン病
  • ばね指

ドゥ・ケルバン病は手首の親指側に起こり、手首の痛みと腫れが特徴です。

ばね指は指の曲げ伸ばしの際、腱がしばしばひっかかりばねで弾かれたような動きとなります。

 

ホルモンと骨は密接に関わっているため出現する結節や腱鞘炎。

最終的な変形まで行ってしまうと元には戻りません。それ以前に対処する必要がありそうです。

手の使いすぎに注意し労わることも大切です。