脂質異常症

女性は閉経を迎える少し前から中性脂肪やコレステロールの値が上昇してきます。

薬に頼らない解決法は有るのでしょうか。

何故年齢とともに数値が上がるのか

女性は閉経になる前から、中性脂肪やコレステロールの数値が上がってくることがあります。

乳房、卵巣、子宮などの女性器の発達を促すほか、血管や骨、脳などの組織をしなやかに保ち、そして脂肪代謝を促進させ内臓脂肪を増えにくくする働きの有るエストロゲン。

月経が不安定になる40代半ばくらいからエストロゲンが体の中でうまく働けない状態になってくると、内臓脂肪が蓄積されやすくなりそれが中性脂肪の数値として現れます。

また40代からは急激な筋肉量の低下も見られ、基礎代謝が低下し脂肪がつきやすくそして落ちにくい身体になっていきます。

男性もやはりテストステロンの減少により女性同様中性脂肪の値の上昇が見られます

本当は悪者ではないコレステロールと中性脂肪

悪者扱いされやすいコレステロール、中性脂肪ですが体内ではきちんとした役割があります。

コレステロールは細胞膜を構成したりホルモンや胆汁酸(腸管の壁に脂質がくっつくのを防いで、消化や吸収を助ける)を作る原料となります。

中性脂肪は空腹や運動などでエネルギーが不足した時に分解されてエネルギーになります。

体温を一定にしたり骨や内臓を守るという働きもあります。

大幅に数値が高くなければ身体にはとても大切なものなんです。

注目のLH比

血管から余分なコレステロールを回収する役割のHDLコレステロール(以後HDL)。

この反対が肝臓で作られたコレステロールを血管へと運ぶLDLコレステロール(以後LDL)。悪玉と言われるのはこの為です。

LDLが必要以上に増えてしまうと血管が傷つけられ動脈硬化が進行し、心筋梗塞や脳梗塞に。

LDLが基準値内(140mg/dl未満)でもHDLが低めな方は危険です。

LDL値をHDL値で割った比率がポイント。

1.5以下だと健康な状態ですが、2.0以上はこれrすてろーるの蓄積が増え動脈硬化のリスク大です。

何が原因、どうすれば?

脂質異常症の原因は遺伝的な要因や他の病気やホルモン分泌異常などでなってしまう場合を除き、

  • 過食
  • 運動不足
  • アルコール
  • 喫煙
  • ストレス

などがあげられます。

最初に書いたように基礎代謝量が減ってきている世代の方は過食やアルコール、運動不足が肥満の原因となり脂質異常症となっていきます。

薬に頼らない治療法は…

私も脂質異常症と診断されたことが有ります。

その時行ったのは「プチカロリー計算」と「運動」。

アプリなどを利用しだいたいで良いのでカロリー計算してみましょう。自分がどれだけ摂っているのかわかると愕然としますよ。

「ぜ〜んぜん食べてないのに」と言いながらアルコールと一緒に唐揚げを食べていたり…。炭水化物だけの朝ごはんだったり…。

中性脂肪を増やす食品は次の三つ。

  • 糖質の多いもの
  • 脂質の多いもの
  • アルコール

運動量が少なかった日はご飯の量を減らすなどして「プチ糖質ダイエット」、オヤツの時間は作らず空腹感を感じてからしっかりご飯を食べる、運動でなくとも家事でも良いので汗をかいてエネルギーを使う、と言った生活の工夫で薬なしでも脂質異常症の治療が出来ます。